ログアウト

住まいQ&Aを検索

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

東京都

ajnt

6位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

6位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

7位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

7位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

8位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

ajnt

9位

佐野 友美

宅建士

静岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

Q.5000万の新築建売住宅の固定資産税はいくらか?

土地所有権付きの新築戸建てを5000万円で買ったら、固定資産税はいくら位なんでしょうか?

man

いちいち さん

回答

agentImage

橋本 好美 宅建士,FP1級,CFP®️,相続アドバイザー,公認 不動産コンサルティングマスター

不動産コンサルタント | 東京都

いちいちさんこんにちは

 不動産FP橋本です。

『5000万円の新築建売住宅の固定資産税はいくらか?』の回答をします。

 固定資産税は、土地と建物別々に課税されるものです。

 固定資産税は、毎年同じ金額を納めるのではなく、3年に一度評価替えによって価格が変動します。また、建物は経年や不動産市況の変化によって価格が変動しますが、評価替えによって下がっていくものです。

 建物には消費税が関係しますが、今回は消費税抜きで5,000万円として計算いたします。

 建物付きで5,000万円だとすると、土地3,000万円、建物2,000万円として計算してみます(土地と建物の金額の目安が異なる場合は下記の計算式に当てはめてお考え下さい)。

☆固定資産税評価額は
 土地の場合は購入価格の70%目安で2,100万円
 建物の場合は購入価格の60%目安で1,200万円

☆住宅用土地にかかる固定資産税の軽減措置を適用
 小規模住宅として200㎡まで課税標準の1/6なので
 2,100万円×1/6×1.4%=49,000円
 (200㎡を超えると1/3となります)

☆また新築住宅の場合固定資産税の軽減措置として
 一般の一戸建ての場合 
 →床面積120㎡以下の部分は新築から3年間は固定資産税が1/2減額

 長期認定住宅の場合 
 →床面積120㎡以下の部分は新築から5年間は固定資産税が1/2減額
 →こちらは、2024年3月31日までの適用

よって1,200万円×1.4%×1/2=84,000円

49,000円+84,000円=133,000円となり

約133,000円。
あくまで目安とお考え下さい。

 参考になるとよいのですが。

2023/06/02 21:18

この投稿は、2023年06月02日時点の情報です。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

東京都

ajnt

6位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

6位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

7位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

7位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

8位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

ajnt

9位

佐野 友美

宅建士

静岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

その他の『法律と税金Q&A』

Q.借地借家法24条の「建物譲渡特約付借地権」とはどのような場面で利用される権利ですか?

法律と税金 > 宅建業法・その他法律一般

宅建合格を目指して勉強中の者です。

建物譲渡特約付借地権という権利のイメージが湧きません。テキストを読んでもよく分からないです><

実際の不動産ビジネスの現場で、誰がどのような目的で利用する権利なのか知りたいです。

よろしくお願いします。

回答 : 1

ベストアンサー

2022/08/19

Q.建築確認済証と検査済証の違いを詳しく知りたい!

法律と税金 > 宅建業法・その他法律一般

建物の建築確認済証と検査済証の違いについて、詳しめに色々教えてください!

たとえば、発行機関や取得方法それぞれの法的役割や有効期限の有無などについてご解説ください!

回答 : 1

2023/05/23

Q.不動産侵奪罪の例を教えてください

法律と税金 > 宅建業法・民法・その他法律一般

不動産侵奪罪の事例や成立要件、罰則についてご解説ください

回答 : 1

2023/12/02

Q.物上保証人とはどのような保証人ですか?

法律と税金 > 宅建業法・その他法律一般

物上保証人とはどのような保証人を指す言葉ですか。一般の保証人とは何が違いますか。ご解説いただけると助かります。


よろしくお願いいたします。

回答 : 1

2022/08/20

Q.抵当権の一部抹消とは?

法律と税金 > 抵当権・強制執行・差押え

抵当権の全部抹消と一部抹消の違いについて具体例付きで教えてください。

回答 : 1

2024/01/18

Q.契約不適合責任で契約解除になった場合代金の返金は仲介費用もかえってくる?

法律と税金 > 宅建業法・その他法律一般

戸建てを購入後瑕疵が数年後発覚し追完請求をしたが対応されず契約解除となった場合
代金の返金に関して仲介費用も返して貰えるのか?
仲介業者の目線では
仲介費用は契約成立後に貰えるが契約不適合になった場合は返金するのものなのか?

回答 : 1

2023/09/12

Q.囲繞地通行権と通行地役権の違いは何か?

法律と税金 > 宅建業法・その他法律一般

囲繞地通行権と通行地役権は、法律上どのような違いがありますか?
宅建士さんから見て、どちらの方が使い勝手の良い権利でしょうか?

回答 : 1

2023/03/07

Q.不動産エスクローの意味について

法律と税金 > 宅建業法・その他法律一般

不動産エスクローとはどういう意味ですか。

回答 : 2

2022/11/04

もっと見る
質問する
OlivviA

日本最大級の
住まい相談ポータル