ログアウト

住まいQ&Aを検索

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

東京都

ajnt

6位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

6位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

7位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

7位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

8位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

ajnt

9位

佐野 友美

宅建士

静岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

Q.住宅購入について考えています。固定資産税が気になります。

固定資産税が高いと聞き、購入よりも賃貸の方がいいのでは?なんて悩みます。どのくらいかかりますか?

woman

カチッとはまる さん

回答

agentImage

石橋 正史 宅建士,FP2級,賃貸不動産経営管理士,住宅ローンアドバイザー

こころエステート株式会社 | 東京都

カチッとはまるさん、初めまして宅建士の石橋です。

固定資産税が高いと聞き、購入よりも賃貸のほうがいいのでは?
どのくらいかかりますか?

にお答えいたします。


固定資産税は3年ごとに見直される固定資産税課税台帳価格を基準に
して、土地・家屋・償却資産に掛けられます。

税率は1.4%ですので、仮に土地・建物価格が5000万円であれば
年間の税金は

5000万円×1.4%=70万円  になります。

この固定資産税が高いかどうかは、ご自身のご収入などにかかわってきますので、
一概には言えませんが、賃貸として考えると、

70万円÷12カ月=5.8万円

となりますので、5000万円の物件に月々5.8万円の賃料を支払う
計算になります。

購入として考えた場合は、ざっくりですが35年ローンで5000万円
借り入れると毎月の返済額は15万円程度となりますので、そこに
5.8万円の負担が生じることになります。

が、購入の場合、ローン完済後は5000万円の資産ができます。

賃貸の5.8万円は何十年支払っても1円もご自身の資産にはなりません。
そして35年後に建物の老朽化に伴い、立ち退きなどを迫られるリスクも併せて
考慮される方が良いと考えます。

以上、お答えいたします。

2023/05/23 03:27

回答

agentImage

山内 和重 宅建士,FP1級,CFP®️,公認 不動産コンサルティングマスター

不動産コンサルタント | 新潟県

カチッとはまるさん、はじめまして。

固定資産税についてお答えします。

固定資産税は、土地、建物などの不動産を所有している所有者に課税される税金で、その不動産が所在する市町村より課税されます(税率は1.4%の市町村がほとんどです)。

では、住宅の固定資産税がどの程度になるのか、具体的な数字を用いてお答えします。
土地2,000万円(敷地面積150㎡)、木造住宅3,300万円(税込、建物の延床面積110㎡)、諸経費300万円(総額5,600万円)で住宅を購入した場合の固定資産税を計算します。

【土地の固定資産税評価額】
土地の固定資産税評価額は、実勢価格の70%程度とされています。

〇購入価格2,000万円×70%=1,400万円(固定資産税評価額)

【建物の固定資産税評価額】
建物の固定資産税評価は、市町村で行いますが、大体の場合、固定資産税評価額は、建設費の約50%程度で評価されることが多いです(鉄筋コンクリートの場合は約60%程度)。

〇3,300万円×50%=1,650万円(固定資産税評価額)

軽減後の評価額を計算します。
国は、新築住宅を建てる人に対して手厚い税の軽減措置を設けており、固定資産税も、一定の要件(小さすぎたり、大きすぎない標準的な住宅を建てた場合)を満たすと、軽減措置が受けられ、税負担を軽減できます。

【土地の軽減措置】
住宅用地の場合、一定の要件(敷地面積が200㎡以下)を満たすと、固定資産税の課税標準額は1/6に軽減されます。よほど大きな敷地に住宅を建てない限りは1/6に軽減されます。

〇1,400万円×1/6=233万円(軽減後の課税標準額)

【新築住宅の軽減措置】
住宅を新築した場合も、一定の要件(床面積が50㎡以上280㎡以下など)を満たした場合に、新築後3年間、固定資産税評価額が1/2に軽減されます。

〇1,650万円×1/2=825万円(軽減後の課税標準額)

【軽減後の固定資産税(税率1.4%として計算)】
土地 233万円×1.4%=32,620円
建物 825万円×1.4%=115,500円(3年後は軽減がなくなり230,000円程度になります)

〇土地建物の固定資産税の合計 約150,000円

持ち家の場合、固定資産税以外にも修繕費やマンションの場合は管理費などもかかってきます。

持ち家の方がいいか、賃貸の方がいいかは、常に議論になる論点です。

持ち家の場合は、土地とローンの支払いに縛られてしまいますが、間取りや設備交換などが自由にできます。また、ローンの返済後は住居費の負担がなくなるというメリットがあります。

一方、賃貸の場合は、土地やローンの支払いに縛られることなく、住む場所を替えたり、所得や世帯人数に応じて住居費をコントロールしたすいというメリットがあります。しかし、賃貸の場合は、内装や間取りを自由にできないうえ、老後においても家賃を支払い続けなければならないという心配事もあります。

購入される方の年齢やご職業、家族構成、住まいに対しての考え方によって、意見が様々です。

人生80年時代を見据えたうえで、一度、賃貸した場合の支出と、持ち家を購入された場合の支出とをシュミレーションされて、どちらが自分たちにとってベターな選択かを考えてみるといいと思います。

以上、参考にしていただければ幸いです。

2023/05/27 21:08

この投稿は、2023年05月27日時点の情報です。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

東京都

ajnt

6位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

6位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

7位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

7位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

8位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

ajnt

9位

佐野 友美

宅建士

静岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

その他の『不動産購入Q&A』

Q.3階建ての住宅の建築に適した用途地域を教えてください

不動産購入 > 物件選び・物件比較・市況

こんにちは、3階建ての住宅建築が可能な土地を探しています。

エリアによっては、高さ制限とか日影規制や北側斜線制限といった規制が用途地域として決まっていて、3階建てが難しい土地もあると聞きました。

どのような用途地域の土地なら安心でしょうか。

よろしくお願いします。

回答 : 1

ベストアンサー

2022/08/16

Q.住宅ローンを親の代わりに繰り上げ返済できますか?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

株をやっていてまとまった金額のお金を儲けたので、
親孝行の意味も含めて親の住宅ローンを一括で繰り上げ返済をしたいです。

債務者である親の承諾があれば、私が主体となって繰り上げ返済可能でしょうか。

回答 : 1

ベストアンサー

2022/10/01

Q.住宅ローン契約で連帯保証人が必要になる場合とは?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

一般の住宅ローン契約では連帯保証人は不要だけれどもいくつかの例外的なケースでは必要になる場合があるという話を聞きました。この話は正しいですか?必要になる場合とは具体的にどのような場合ですか?

回答 : 3

ベストアンサー

2022/10/18

Q.住宅ローンの審査で妻が理由で通らないことはありますか?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

妻が自分と出会う前の独身の頃に(かれこれ5~6年前)消費者金融からの借入返済を半年間滞納していた場合(既に返済済みとのこと)、それが理由で審査落ちすることはありますか?

回答 : 2

ベストアンサー

2023/10/02

Q.住宅購入を迷う。マンションか戸建か

不動産購入 > 物件選び・物件レビュー

マンションの方が売り易いから、マンションを買った方が良いと聞きました。本当ですか?それは何故ですか?

回答 : 4

ベストアンサー

2023/01/20

Q.年収250万で住宅ローンいくら借りられる?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

ご解説よろしくお願いいたします。

回答 : 1

2023/09/13

Q.毎月1万ずつ繰り上げ返済する方法はおすすめですか?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

毎月1万円ずつ繰り上げ返済するメリットは、どのような借入状況の人であれば存在しますか?

回答 : 1

2023/10/13

Q.販売中のマンションの固定資産税の調べ方を教えてください

不動産購入 > その他不動産購入一般

スーモに販売掲載中の中古マンションの部屋の固定資産税を
ネット検索もしくはその他の方法で調べる方法はありますか??

回答 : 1

2023/04/01

もっと見る
質問する
OlivviA

日本最大級の
住まい相談ポータル